中国政府公認の検定
HSK(漢語水平考試)
中国政府公認の検定。毎月実施。
日 程
筆記試験
級 目 標 運用語彙 受験料
難 6級 意見などを口頭や書面で表現 5000語 9,504円
5級 中国語でスピーチできる 2500語 7,992円
↑ 4級 中国語を母国語とする者と話せる 1200語 6,264円
↓ 3級 基本的なコミュニケーション 600語 5,184円
2級 初級中国語の上位レベル 300語 4,752円
易 1級 日常中国語の応用能力を判定 150語 3,672円
口頭試験
級 目 標 運用語彙 受験料
難 高級 自分の意見を流暢に表現できる 3000語 7,344円
中級 流暢に会話ができる 900語 5,832円
易 初級 基本的な日常会話ができる 200語 4,752円
日本中国語検定協会が実施する
中国語検定(中検)
アジア国際交流奨学財団の実用中国語技能検定試験とは別
年3回実施。受験会場が多い。
前橋、宇都宮、水戸、大宮、千葉、松戸、横浜で受験可。
難 易 度
級 目 標 読解語彙 受験料
難 1級 中国語の専門家 10000語 8,700円
準1級 中国語で仕事ができる 6000語 7,700円
↑ 2級 長文の読み書き 3000語 7,000円
↓ 3級 基本的なコミュニケーション 2000語 4,800円
4級 簡単なコミュニケーション 1000語 3,800円
易 準4級 ピンイン。あいさつ 500語 3,100円
検定対策授業